アイライフきそ

文字サイズ
ご予約に関するお問い合わせは平日8:30~17:00までTEL 0264-22-2677
長野県立木曽病院

アイライフの紹介

アイライフの1日

6:30起床
1Fへ移動します
8:00朝食
8:45朝の会
9:15入浴
リハビリ(9:00~12:00)
10:00午前のお茶
11:15口腔体操
12:00昼食
リハビリ(9:00~12:00)
14:00レクリエーション
15:00午後のおやつ
17:15口腔体操
18:00夕食
2Fへ移動します
21:00消灯
アイライフの1日の写真1
アイライフの1日の写真2
アイライフの1日の写真3

※この写真はご利用者様とご家族の了承を得た上で掲載しております。

通所リハビリ

通所リハビリの写真

日中介護されているご家族が不在になる、又は日用生活能力の向上を目的とする場合に、施設に通っていただきリハビリテーションや食事・入浴等のサービスを提供します。

  • 一人暮らしのかた
  • 日中ご自宅で一人になってしまう方
  • ご自宅でリハビリや入浴が思うようにできない方
  • 楽しみや生きがいを見つけたいと考えている方

リハビリテーションについて

当施設のリハビリテーションは、利用者様・ご家族と相談しながら、その方に適したリハビリテーションを提供できるように努めております。

「アイライフきそ」のリハビリテーション、そのモットーは・・・"みんな元気に笑顔で"

この言葉には以下の意味が含まれています。

  • アイライフきそ利用中に元気に楽しくすごすこと
  • 日常生活(本人・家人)の不安をとりのぞくこと

リハビリテーションの種類

当施設「アイライフきそ」では『理学療法士』が、理学療法個別療法(一対一)と、集団療法(一対多数)を行なっています。

個別療法の写真
個別療法
集団療法の写真
集団療法

リハビリテーションの内容について

  • 関節の動きを改善、又は維持する運動を行ないます。
  • 日常生活に必要な筋力の向上や維持する運動を行ないます。
  • 日常生活上の基本動作を円滑に行うための運動や支援を行います。
  • 日常生活をおくるのに必要な道具及び機器についての説明を行ないます。
  • ご希望により在宅訪問をさせていただき、家屋改造の支援を行ないます。

アイライフでの食事

食べることは、生きること。

食事は1日の生活リズムを決定する大切な要素であるとともに、毎日の楽しみでもあります。
おいしく食べて健康を保ち、元気に過ごしていただけるよう、おひとりおひとりの状態に合わせて、お食事を提供しています。
また、身体に不自由なところがあっても、できる限りご自分で食べていただけるよう、配慮をしています。

ご飯はひとり分ずつ量っていますの写真
ご飯はひとり分ずつ量っています
リハビリ食器の写真
リハビリ食器
(上)常食、(下)キザミ食の写真
(上)常食、(下)キザミ食

おやつ作り

アイライフきそでは、隔月ごと利用者さまに参加していただきながら、余暇活動の一環として管理栄養士を中心に手作りおやつを提供させていただいています。

ホットケーキの写真
ホットケーキ
クリスマスケーキの写真
クリスマスケーキ

年間行事

行事は年間計画に沿い毎月行っています。
季節感を大切にし、少しでも生活に潤いが感じられるように工夫しています。

4月お茶会
5月園児交流
6月演奏会(外部団体)
7月七夕会
8月夏祭り
9月敬老会
10月演奏会(外部団体)
11月病院祭
12月クリスマス会
1月新年会
2月節分会
3月ひなまつり
4月お茶会の写真14月お茶会の写真2
4月お茶会
演奏会の様子の写真
演奏会の様子