令和3年度 長野県立木曽 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 21 24 25 36 82 133 234 456 607 244
令和3年度4月1日から令和4年3月31日までに一般病棟を退院した患者さんについて、年齢階級別(10歳ごと)に集計したものです。

当院は木曽で唯一の病院として、幅広い年齢層の患者さんに医療を提供しています。
令和3年度は70歳以上の患者さんの割合が約70%、60歳以上になると80%以上を占めており、高齢化率が非常に高い地域特性が表れています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 174 3.02 2.65 0.00 68.31
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1:なし 手術・処置等2:なし 87 21.51 17.35 1.15 86.08
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2:なし 58 26.97 20.57 5.17 83.10
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 53 12.43 13.14 0.00 81.53
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2:なし 副傷病:なし 42 7.71 9.21 0.00 77.10
診療科別に患者数の多い疾患について、診断群分類コード別に示したものです。
該当患者数が10名未満の場合は、「-」で表示をしてあります。(以下、他診療科についても同様です。)
また、上位3位までの患者数が全て10名未満の場合、その診療科は掲載がありません。

当院内科では小腸大腸の良性疾患による入院が最も多く、平均年齢は68歳と幅広い年齢層の入院となっています。
上位5位の疾患は令和2年度と同様であるものの、誤嚥性肺炎は昨年から26名増加し平均年齢が2歳上昇、腎臓又は尿路の感染症は18名増加し平均年齢は3歳上昇と、高齢者の入院割合が増加していることがうかがえます。
また、当院では消化器疾患や心疾患など、多岐にわたる医療を提供しています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠経ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠経ヘルニア 18 7.83 4.74 0.00 74.00
060210xx99000x ヘルニア記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1:なし 手術・処置等2:なし 副傷病:なし 18 15.89 9.00 0.00 78.11
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 10 9.60 6.25 0.00 66.70
090010xx99x4xx 乳房の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2:4あり 10 2.70 3.94 0.00 44.20
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術 手術・処置等1:なし 手術・処置等2:なし 副傷病:なし - - 7.11 - -
鼠経ヘルニア(15歳以上)の患者数は令和2年度から大きな変動はないものの、平均年齢は4歳上昇しています。
令和3年度は胆のう結石などの胆のう疾患、乳房の悪性腫瘍に対する化学療法の患者さんが上位5位にそれぞれ入っており、令和2年度と比較し患者数が増加していることがうかがえます。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 36 49.81 25.32 2.78 83.14
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 副傷病:なし 20 3.20 4.99 0.00 64.15
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 15 31.53 19.34 0.00 76.33
160800xx99xxxx 股関節・大腿近位の骨折 手術なし 15 41.67 15.02 20.00 85.47
160610xx97xxxx 四肢筋腱損傷 その他の手術あり - - 9.52 - -
当院では令和2年度同様、股関節・大腿骨近位の骨折による入院が最多となっています。
前腕の骨折、胸椎・腰椎以下骨折損傷は令和2年度も上位5位に入ってはいたものの患者数は10名未満と少数でしたが、令和3年度はどちらも15名以上と患者数は大幅に増加しています。
脳神経内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1:なし 手術・処置等2:4あり 副傷病:なし 重症度:発症前Rankin Scale 0、1又は2 10 39.50 15.63 0.00 74.50
010130xx99x4xx 重症筋無力症 手術なし 手術・処置等2:4あり - - 16.34 - -
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2:なし 副傷病:なし - - 8.30 - -
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1:なし 手術・処置等2:2あり 副傷病:なし 重症度:発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 15.57 - -
010090xxxxx0xx 多発性硬化症 手術・処置等2:なし - - 14.19 - -
脳神経内科では脳梗塞の患者さんが最も多く、その大半は発症から3日目以内の入院と、発症後比較的早期に入院される患者さんが多くなっています。
当院では急性期病棟だけでなく、地域包括ケア病棟、療養型病棟、老人保健施設を持ち、急性期から回復期まで一貫したリハビリテーションを行っています。
また、脳神経内科では脳血管疾患のみならず、重症筋無力症・多発硬化症などの自己免疫疾患、頭痛・てんかんなどの機能性疾患など、幅広い疾患の治療を行っています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1:あり 33 3.00 2.50 0.00 70.64
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 11 12.64 13.14 9.09 81.55
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2:なし - - 7.02 - -
11012xxx97xx0x 上部尿路疾患 その他の手術あり 副傷病:なし - - 7.16 - -
11013xxx04xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等 - - 5.46 - -
患者さんの多くは前立腺針生検の入院で、次いで腎臓又は尿路の感染症による入院となっています。
クリニカルパスを運用しており、平均在院日数は全国平均とほぼ一緒であるため、ガイドラインに沿った適切な入院管理ができています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 8
大腸癌 - - 15 - - 18 1 7.8
乳癌 - - 12 - - - 1 8
肺癌 - - - - - - 1 8
肝癌 - - - - - - 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
令和3年度に入院した患者数について、罹患率の高い5つのがん(胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌)を病期(ステージ)ごとに集計したものです。
患者数が10名未満の場合は「ー」で表示をしており、ステージ0のものは集計の対象外となっています。
当院は厚生労働大臣から地域がん診療病院の指定を受けており、質の高いがん診療の提供、がん患者さんの相談支援等を担っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 32 20.50 81.31
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
成人(20歳以上)の肺炎患者さんについて重症度別に患者数、平均在院日数、平均年齢を集計したものです。
該当患者数が10名未満の場合は「ー」で表示をしてあります。
令和3年度は令和2年度と比較し中等症の患者数は13名増加、平均年齢は大きな変化はないものの、平均在院日数は3日ほど長くなっています。
なお、分類が異なるためこの指標に誤嚥性肺炎は含まれていません。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 39 66.44 79.18 0.00
その他 12 65.83 79.67 0.00
脳梗塞の発症日別の患者数、平均在院日数、平均年齢、転院率を集計しています。
発症日が3日以内の患者さんが大半となっており、発症後早期に入院し、治療を開始する患者さんが多いことがうかがえます。
また、当院では急性期治療から慢性期のリハビリテーションまで、一貫した医療を提供しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2㎝未満) 179 1.13 1.23 0.00 68.38
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 45 2.29 8.84 0.00 76.60
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) 15 0.27 3.33 0.00 75.87
K722 小腸結腸内視鏡的止血術 11 0.91 3.73 0.00 68.82
K6852 内視鏡的胆道結石除去術(その他) - - - - -
診療科別に患者数の多い手術について、手術コード別に示したものです。
該当患者数が10名未満の場合は「ー」で表示をしてあります。(以下、他診療科についても同様です。)
また、上位3位までの患者数が全て10名未満の場合、その診療科は掲載がありません。

令和2年度と比較し、内科では内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術が26名増加、内視鏡的胆道ステント留置術が16名増加になるなど、上位5位全てで患者数が増加になっています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6335 鼠経ヘルニア手術 18 1.50 5.33 0.00 74.00
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 18 1.50 6.17 0.00 64.72
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) - - - - -
K4765 乳腺悪性腫瘍手術(乳房切除術・胸筋切除を併施しない) - - - - -
K639 急性汎発性腹膜炎手術 - - - - -
診断群分類別患者数と同様、鼠経ヘルニア手術が最も多くなっており、次いで腹腔鏡による胆嚢摘出術が多くなっています。
当院の外科では消化器疾患だけでなく、乳房の手術や肺の手術など、幅広い疾患の手術を行っています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 34 3.29 52.03 0.00 82.59
K0462 骨折観血的手術(前腕) 27 1.89 6.96 0.00 66.56
K0811 人工骨頭挿入術(股) 12 6.92 39.67 8.33 82.58
K0463 骨折観血的手術(指) 11 1.36 14.27 0.00 54.36
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(下腿) - - - - -
整形外科では令和2年度に引き続き、大腿骨折の手術が最も多くなっています。
令和2年は10名未満であった前腕骨折に対する手術が27名、人工骨頭挿入術が12名になるなど、全ての手術で患者数が増加しています。
当院では高齢者の患者さんの入院が比較的多く、急性期の治療後は一般病棟から地域包括ケア病棟にへ移動し疾患別リハを行い、安心して自宅等へ退院ができるよう各部署が連携してサポートを行っています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877 子宮全摘術 11 0.91 10.45 0.00 52.91
K861 子宮内膜掻爬術 - - - - -
K9091イ 流産手術(妊娠11週まで)(手動真空吸引法) - - - - -
K867-3 子宮頸部摘出術(膣部切断術を含む) - - - - -
K8721 子宮筋腫摘出(核出)術(腹式) - - - - -
子宮全摘術が11件と、令和2年度より患者数が増加しています。
患者数は10名未満となっていますが、子宮頸部摘出術、子宮筋腫摘出術も令和2年度より増加傾向にあります。
当院では帝王切開も行っていますが、患者数カウントの対象外症例となっているため、こちらの指標には掲載されません。
令和3年度は帝王切開術を 件行いました。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 17 0.913
異なる - -
手術・術後の合併症が令和2年より増加し、17件となっています。
手術・術後の合併症は内視鏡的切除後出血、術後創部感染、人工股関節脱臼が主となっています。
手術・処置の前には、術後に起こりうる合併症について事前に説明を行い、患者さんの同意を得た上で手術・処置を行っています。
更新履歴